156_5699

朝の10時を過ぎた頃に、部屋の気温が33度を超えてしまい、頭が痛くなってきましたので、タオルを冷たい水で冷やして頭の上に乗せて、頭を冷やしたところ、少しマシになりましね。

しかし、お腹も減ってきたのか、お腹の調子も悪くなり、少しむかつきで出てきたので、これはマズいとばかりに、エアコンを入れました。

症状てきには、やっぱり熱中症かな。軽い熱中症かも知れませんね。

私の場合は、足の甲やふくらはぎの当たりは冷たくて、頭が熱いのです。

 

冬によくある、冷えのぼせのような感じで、汗も出なくて、気分が良くありません。

汗がでると、その汗で身体の体温が下がるのですが、どういうわけか汗が出ずに、頭や額が熱いのです。

まあーエアコンをかけたので、暫くすると治まるでしょう。

 

夕方にジョギングをして汗をかくと、調子が良くなるのですが、部屋にこもってPCばかりしていると、動かないので、身体は熱くほてりぎみで、気分が悪くなります。

やっぱり、暑くても動いて汗をかかないといけませんね。

 

スポンサードリンク